コツコツ、淡々と取り組むだけで、毎月「いいクライアント」が増えていく
そんな方法をお伝えします
この勉強会はこんな通訳者/翻訳者に向いています
営業や売り込みに苦手意識がある:営業や自分の売り込みに苦手意識があって、クライアントを増やしたくてもなかなか行動できていない方
クライアントの数が少ない:シンプルに「もっとクライアントを増やしたい」と考えている方
現状のクライアントに満足していない:クライアントはある程度いても、レートが低い、仕事の振り方が雑、魅力のある仕事が来ない、など、クライアントの質に不満を抱えている方
いままさに新規クライアント/エージェントにアプライしようとしている:ちょっと待った!「ああしとけばよかった」と後悔しないように、ぜひアプライする前にこの勉強会に参加してください。
これまでたくさん通訳者さん、翻訳者さんと接してきて思うのは、「自分を売る」つまり、営業とかセールスが苦手な方が多い、というか、「好きだ、得意だ」という方はほとんどいないということ。
一方で、フリーランスとして通訳/翻訳の仕事を安定させていく、売上を伸ばしていくには、営業・セールスは不可欠です。家にこもって通訳/翻訳のスキル磨きに精を出していれば、誰かがあなたの埋もれた才能を見つけて仕事を持ってきてくれるなんてことはありません。
こう言い切ってしまうと中には「いや、私は自分から売り込まなくても、友人の/クライアントの/スクール講師の紹介でいいクライアントに出会えた、いい仕事が得られた」なんて声も聞こえそうです。そんなこともたしかにあります。Linkedin経由で相手からメッセージが来た、なんてケースもありますよね。
しかしそれは「あることもある」であって、可能性も再現性も高くありません。紹介を産むメソッドとして磨き上げていれば別ですが、あてにすることはできないでしょう。
または、あなたが「押しも押されぬ」レベルの知名度を持つ通訳者、翻訳者であればセールス不要になるかもしれません。ですがそれも「そこに至るまでの長い道のり」があります。
であれば「セールスせずに仕事を/収入を増やす方法」なんていったん諦めて欲しいのです。甘い幻想は持たずに、現実を直視して、地道なセールス、営業活動、自己アピール、クライアント開拓を続ける道を選んでください。
ただし、なにも「いいからセールスしろ!弱音を吐くな!」なんて根性論を振りかざすつもりはありません。あなたが「やるしかないか・・・」と腹を括ってくれさえしたなら、僕からあなたにお伝えできることがあります。
もし「セールス」というものを散歩するような気分でできるようになったら?「ちょっとその辺、散歩してこようかな」と同じような感覚で「ちょっとセールスしてみようかな」と思えるようになったら?
僕は「セールスせずに仕事が増える方法」なんて教えられませんが、あなたが「気楽にセールスできるようになる方法」ならお伝えできます。
この勉強会に申し込まれた方には、事前学習用の動画教材をお送りします(教材の視聴期限はお申し込み直後から10月22日24時まで)。勉強会当日までに視聴して、ご自分なりに考え、当日の勉強会で答え合わせをしにきてください。もちろんいただいた質問やご相談にも全てお答えします。
動画教材の中身を説明した2分の動画をご覧ください。30分のフルバージョンは勉強会への申し込み後すぐに視聴できます。
元・通訳翻訳コーディネータ(2004年~2015年)。現・通翻訳業界専門コンサルティング「カセツウ」代表。
11年のコーディネータ経験と個人が使えるマーケティングノウハウを活かして2015年に通訳者・翻訳者向けのコンサルティング/コーチングを開始。以来8年にわたり「知る人ぞ知る」サポートとして300人を超える通訳者翻訳者の収入アップと目標達成をサポート。毎週日曜日の朝8時から「学べるカセツウ」として勉強会を開催。
カセツウの酒井です!カセツウの勉強会に興味を持っていただきありがとうございます!
この勉強会は「クライアント開拓」をテーマにしています。これまで多くの通訳者さん、翻訳者さんの相談を受けてきましたが、「セールス」とか「自分を売り込む」ことに苦手意識を持っている方ばかりでした。
僕もそもそも「自分を売り込む」ことは好きじゃありません。でも「この仕事(カセツウ)を続けていくにはやるしかないんだ」と思って頑張って取り組んできました。おかげでセールスに対する抵抗もずいぶん小さくなりました。
ただ、この勉強会に参加した方にお伝えするのは「回数を重ねて慣れよう」という話じゃありません。抵抗がある中でもその抵抗をできるだけ小さくして、心理的な負担や苦手意識をある意味「ごまかしつつ」売り込みへの抵抗を小さくしていく方法です。
セールス、売り込み、が好きで得意な方ではなく、苦手だ、ひとりだとどうしてもできない、取り組むまで時間がかかってしまう、そんな方にこそ参加してほしい勉強会です。
そんなあなたからのお申し込みをお待ちしています。
「通訳者・翻訳者のクライアント開拓のすゝめ」の参加費は5500円(税込)です。
想像してみてほしいのですが、もしいま苦手だと感じている「セールス・売り込み」が気楽にできるようになったら? 今月も1社開拓、来月も1社開拓、と淡々と続けられるようになったら?1年で12社のクライアント開拓ができることになります(実際にそれだけ必要かどうか、実施するかどうかは別の話です)。2ヶ月に1社としても6社のクライアントが増えることになります。
A. 思いついたように「清水の舞台から飛び降りるつもりで」クライアント開拓をするフリーランス通訳者/翻訳者
B. 毎月気楽に、コツコツ淡々とクライアント開拓を続けられるフリーランス通訳者/翻訳者
どちらの方が理想のクライアントと出会えそうでしょうか?どちらの方が「良い仕事」が得られそうでしょうか?
「そんな自分」になるための投資として、動画教材もついて5500円です。クライアントが一社でも増えればすぐに回収できる自己投資のはずです。
2024年10月20日(日)8時~9時半@Zoom
*アーカイブ配信はカセツウ会員のみが対象です*
営業や売り込みに苦手意識がある:営業や自分の売り込みに苦手意識があって、クライアントを増やしたくてもなかなか行動できていない方
クライアントの数が少ない:シンプルに「もっとクライアントを増やしたい」と考えている方
現状のクライアントに満足していない:クライアントはある程度いても、レートが低い、仕事の振り方が雑、魅力のある仕事が来ない、など、クライアントの質に不満を抱えている方
いままさに新規クライアント/エージェントにアプライしようとしている:ちょっと待った!「ああしとけばよかった」と後悔しないように、ぜひアプライする前にこの勉強会に参加してください。
動画教材で学べます:この勉強会には事前学習用の動画教材へのアクセス権が含まれます。勉強会までに視聴して、当日はご自身の「わからない」をぶつけてください。(教材の視聴期限は6月18日24時まで)
クーポン入力欄の例
FAQ
A. 申し訳ありませんが今回は振込には対応しておりません。ご了承ください。
A. グループコンサルティングは録画されますが、アーカイブは学べるカセツウ会員にのみ配信されます。
これさえできれば、通訳や翻訳に限らず、どんなビジネスだろうと成功すると言われている要素があります。それが・・・
『いいクライアント』と出会うこと
です。
『いいクライアント』と出会って取引を続けることができれば、それだけでビジネスはうまくいきます。
逆に、いかに通訳スキルや翻訳スキルを磨いても、いかに「クライアントのため」と頑張っても、ビジネスとしてはうまくいきません。
・支払期日を守らない、支払われた金額が当初の契約と異なる(足りない)
・仕事の要求が曖昧、指示が適当、ミスが多い
・無茶な納期ばかり押し付けてくる
・エンドユーザーからのクレームを検証せずに丸投げしてくる
・取り決めのレートよりも値切ってくる
頑張っているのにタチの悪いクライアントに振り回されて疲弊してしまうケースも多く見てきました。
フリーランスとして自分ひとりでクライアントの対応をしなくてはいけない通訳者/翻訳者にとってクライアントの質は非常に重要です。
あなたはいまのクライアントに100%満足していますか? もし「もっといいクライアントと出会いたい、もっといいクライアントと取引がしたい、理想のクライアントだけと付き合いたい」と思うなら、クライアント開拓が必要です。しかも「正しいクライアント開拓」のお作法にのっとったクライアント開拓が。
この勉強会ではそのための方法をお伝えします。